ももえの母のいぬむし生活

フレンチブルドッグと暮らす主婦の日常と 犬の飼い方を紹介するマンガ


このところ写真記事が続いていて、すみません。
もう少し続くと思います。m(_ _)m



3月21日の夕方、ケースの中で1匹羽化していました。(下写真はケースのフタを取ってから撮影。)

え。。

朝晩かかさずチェックしているのに、なんで。いつの間に。

20233月アオスジアゲハ羽化1

となりの蛹も黒い羽が透けて見え、羽化する直前。

20233月アオスジアゲハ羽化写真4

動揺で写真もボケボケです。

ED5DCEC0-BF77-427D-96D2-893F38A0A99C

あわてて羽化1号を暗箱に入れ、となりの黒化した蛹を羽化台にセッティングしました。(以前書いた記事を参照)



羽化1号は、ケースの中でじょうずに羽化できましたが、これは只々ラッキーだっただけ。

ケースの狭い空間で、羽がうまく広がらなかったり、中で羽ばたいて怪我をする可能性もありました。

われながら情けない。大反省です。(>_<)

ということで、あらためて羽化1号を暗箱から出し、オリンパスTGー6で撮影です。(画像をクリックすると、かなり大きい画像が表示されます。)
0D1F77F4-6DC3-453B-8DE4-1F04B83A0F9D

毛深くてわかりづらいですが、このおしりの形は男の子。

03FFFFC3-53E8-4656-9FEE-4CD4BB7C8B9F

複眼、口吻の形も整っています。羽化不全の心配は無いですね。

B9C6ACE6-4860-4579-8B11-81B8D9AED58E

とにかく、無事に羽化できてよかった。

20233月アオスジアゲハ羽化写真3

翌朝、となりの蛹も無事に羽化し、近くの保育園で放蝶会を行いました。(お子さまのプライバシー保護のため写真は撮らず。本当は開催前に2匹の写真撮ればよかったのに、テンパって忘れた…。アホすぎや…。)

昨年はじめたゲリラ放蝶会も、 はや7回目。試行錯誤して得た独自のハウツーを、おいおいマンガで紹介していこうと思います。




なお、現在までの越冬アゲハ蛹の羽化状況は、


3月21日 アオスジアゲハ♂ 1匹
3月22日 アオスジアゲハ♂ 1匹

3月23日 アオスジアゲハ? 1匹  (生別確認忘れました)

3月24日 アオスジアゲハ♀ 2匹
      ナミアゲハ♂ 1匹

キアゲハ、カラスアゲハの蛹は、まだ羽化していません。



羽化直後のナミアゲハ

今日(3月24日)15時すぎに羽化しました。明日外に放す予定ですが、冷たい雨の予報なので心配です。
CE6EB02C-88EA-4967-A351-591489364AB3
 




⬇️ 2年前も、羽化の予兆を見逃していました。気を引き締めなければ!




  ブログランキング参加しています。
クリックしてくださると嬉しいです!


このエントリーをはてなブックマークに追加
  1. 前の記事: ①つくしや春の山菜を採って、話題の焼き天ぷら粉で揚げる。(写真記事)
  2. 次の記事: ②つくしや春の山菜を採って、話題の焼き天ぷら粉で揚げる。(写真記事)

↑このページのトップヘ